「 投稿者アーカイブ:tomo 」 一覧
-
07. 【歴史】合戦
-
2023/10/30
大坂の陣(大坂冬の陣・大坂夏の陣)をわかりやすく解説
-
07. 【歴史】合戦
-
2023/08/21
関ヶ原の戦いの「原因・流れ・人物」をわかりやすくまとめた解説
-
07. 【歴史】合戦
-
2023/07/15
平将門の承平・天慶の乱をわかりやすく解説
-
08.【歴史】人物
-
2023/03/09
本多忠勝はどんな人?なぜ最強と言われるのかをエピソードも交え年表解説
-
08.【歴史】人物
-
2022/12/05
徳川家康の生涯が簡単にわかる人生年表
-
04. 京都のまとめ
-
2022/04/16
写真でわかる嵐山観光の見どころまとめ18選
-
07. 【歴史】合戦
-
2022/02/13
小牧長久手の戦いの勝敗とその後
-
05. 京都と歴史
-
2020/09/13
平安時代のまとめ(政治・出来事の流れ)
-
03. 京都の観光スポット
-
2019/10/27
無鄰菴の紅葉ライトアップと山縣有朋を解説
-
04. 京都のまとめ
-
2019/10/21
京都「一乗寺」と「修学院」のおすすめ観光スポット12選
-
02. 京都の神社
-
2019/10/20
錦天満宮の歴史と菅原道真
-
03. 京都の観光スポット
-
2019/10/18
錦市場は食べ歩きに最適な観光スポット
-
02. 京都の神社
-
2019/10/02
北野天満宮の歴史と梅のかかわりがわかる菅原道真の人生
-
02. 京都の神社
-
2019/09/02
織田信長ゆかりの地である「京都の建勲神社」は刀剣が有名
-
01. 京都のお寺
-
2019/08/28
簡単にわかる建仁寺の歴史と見どころ
-
01. 京都のお寺
-
2019/08/22
天龍寺の歴史と5つの見どころを、特徴を踏まえてわかりやすく説明
-
01. 京都のお寺
-
2019/08/20
三十三間堂の歴史と見どころ、仏像(主に二十八部衆)を種類別でわかりやすく解説
-
01. 京都のお寺
-
2019/08/19
金閣寺の見どころ・歴史の特徴をわかりやすく解説
-
04. 京都のまとめ
-
2019/07/09
京都で塔がある観光スポット10選
-
04. 京都のまとめ
-
2019/07/09
一日中遊べる京都宇治市のおすすめ観光スポット一覧
-
04. 京都のまとめ
-
2019/03/20
緑の世界が広がる京都の苔めぐり、穴場と名所19選
-
04. 京都のまとめ
-
2019/01/30
京都の桜の名所と穴場16選
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/26
安楽寺の歴史
-
03. 京都の観光スポット
-
2019/01/25
琵琶湖疏水記念館の営業時間や歴史などを写真付きで解説
-
03. 京都の観光スポット
-
2019/01/24
祇園白川の桜と周辺スポットを解説
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/23
東本願寺(京都)の歴史をわかりやすく解説
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/22
八坂の塔(法観寺)の歴史と見どころが簡単にわかる解説
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/21
養源院がわかる2つの見どころと歴史にかかわる3人の人物
-
02. 京都の神社
-
2019/01/20
梅宮大社は安産祈願で有名な京都の梅スポット(猫も人気)
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/19
仁和寺の歴史と御室桜や二王門などの見どころを解説
-
05. 京都と歴史
-
2019/01/18
仏教・神道用語事典、お寺と神社の歴史と用語集
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/17
本願寺 北山別院の歴史と御聖水がわかる親鸞の生涯
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/15
等持院は庭園が楽しめ、歴代足利将軍の木像があるお寺
-
02. 京都の神社
-
2019/01/14
豊国神社の3つの見所(唐門・瓢箪・宝物館)と方広寺の鐘
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/12
宝厳院の歴史と見どころ
-
05. 京都と歴史
-
2019/01/11
応仁の乱が簡単にわかる人物や原因まとめ
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/10
南禅寺の最勝院を紅葉や歴史を中心に解説
-
01. 京都のお寺
-
2019/01/09
弘源寺は長州藩士の刀傷が残る天龍寺の塔頭
-
01. 京都のお寺
-
2018/06/07
京都・滝口寺の歴史と、横笛の悲恋や新田義貞にまつわる話
-
02. 京都の神社
-
2018/06/05
御香宮神社の歴史・見どころを解説
-
02. 京都の神社
-
2018/05/30
崇道神社(京都)の歴史と見どころをわかりやすく解説
-
03. 京都の観光スポット
-
2018/05/30
伏見城は内部は見れないが桜が綺麗なスポット
-
02. 京都の神社
-
2018/05/26
八坂神社の歴史がわかりやすくなるスサノオと関連神まとめ
-
01. 京都のお寺
-
2018/05/03
嵯峨釈迦堂と呼ばれる清涼寺の歴史と見どころを解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/05/02
祇王寺の歴史や見どころ、苔の解説
-
02. 京都の神社
-
2018/04/26
石清水八幡宮の歴史と見どころ
-
01. 京都のお寺
-
2018/04/25
平等院鳳凰堂のライトアップ・歴史・見所を解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/04/24
太秦広隆寺の歴史と見どころ
-
02. 京都の神社
-
2018/04/23
平野神社は桜の名所。お花見・お祭り・お守りなど、桜が目立つ神社
-
03. 京都の観光スポット
-
2018/04/16
和む。京都の鴨川。散歩でも観光でも楽しめる区間を解説
-
02. 京都の神社
-
2018/04/05
上賀茂神社は結婚式も多いパワースポット。見どころや周辺情報を解説
-
02. 京都の神社
-
2018/03/29
今宮神社はあぶり餅が有名な大徳寺側の神社
-
01. 京都のお寺
-
2018/03/28
厭離庵は紅葉が美しい特別公開の観光スポット
-
02. 京都の神社
-
2018/03/20
鷺森神社は京都の紅葉の名所に囲まれた穴場スポット
-
01. 京都のお寺
-
2018/03/13
金福寺の紅葉や歴史・見どころを解説
-
02. 京都の神社
-
2018/03/13
八大神社と宮本武蔵、一条下り松の歴史と関係をわかりやすく解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/03/11
蓮華寺は苔・緑・紅葉が美しい小さな庭を持つお寺
-
03. 京都の観光スポット
-
2018/03/11
京都タワー内と周辺の観光スポットを解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/03/08
清水寺の歴史・見どころ・紅葉ライトアップを解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/03/08
禅華院は修学院離宮側の小さなお寺で紅葉が美しいスポット
-
03. 京都の観光スポット
-
2018/02/14
二条城の歴史や見どころ、桜まつりを豊富な写真で解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/28
曼殊院門跡の紅葉・庭園・黄不動が有名なお寺
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/28
野仏庵はお茶も飲める紅葉の有名な穴場スポット
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/28
瑠璃光院は行列ができる新緑・紅葉の期間限定スポット
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/28
随心院は梅が有名な小野小町ゆかりのお寺
-
02. 京都の神社
-
2018/01/28
城南宮は小規模ながら見応えのある梅スポット
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/28
金戒光明寺はアフロの仏像や熊谷直実・新選組など、見どころ多数
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/28
織田信長と本能寺の見どころが一気にわかる簡単解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/28
秋の京都・圓光寺の紅葉を豊富な写真でご紹介
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/27
狸谷山不動院の階段や各種見どころを解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/27
高台寺の見どころを桜・紅葉・ライトアップも含めて解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/27
圓徳院の歴史と紅葉ライトアップ
-
03. 京都の観光スポット
-
2018/01/25
京都花灯路では渡月橋や嵐山全体がライトアップされる
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/24
青蓮院門跡の歴史と見所を解説
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/24
萬福寺は中国の影響を受けたお寺で、インゲン豆と布袋さんゆかりの地
-
01. 京都のお寺
-
2018/01/20
醍醐寺は世界遺産に登録され、桜の名所でもあるお寺
-
04. 京都のまとめ
-
2017/11/24
京都の紅葉スポット24選(おすすめ・穴場・ライトアップ一覧)
-
03. 京都の観光スポット
-
2017/10/14
京都競馬場は子供も遊べる公園、イベントやグルメもあり
-
03. 京都の観光スポット
-
2017/10/08
西村家庭園は上賀茂神社側の小さな社家庭園
-
02. 京都の神社
-
2017/10/07
晴明神社は陰陽師・安倍晴明や子孫の伝説を知るとさらに楽しめる
-
01. 京都のお寺
-
2017/10/04
正伝寺は比叡山を背景とする借景庭園を楽しめる静かなお寺
-
02. 京都の神社
-
2017/10/03
水火天満宮は菅原道真の伝説が残る神社
-
04. 京都のまとめ
-
2017/09/24
京の七夕5会場の比較
-
03. 京都の観光スポット
-
2017/09/24
宝ヶ池公園はボートに乗れたり、丘や子供用の遊び場がある公園
-
01. 京都のお寺
-
2017/09/20
法然院の歴史と見どころ
-
02. 京都の神社
-
2017/09/19
熊野若王子神社は哲学の道の南端にある京都三熊野の一つ
-
01. 京都のお寺
-
2017/09/18
二尊院の見どころと青もみじ
-
02. 京都の神社
-
2017/09/17
野宮神社の見どころ写真と共に紫式部の源氏物語や鳥居も簡単に解説
-
01. 京都のお寺
-
2017/09/16
大覚寺は大沢池と合わせて観光できる嵯峨の門跡寺院
-
01. 京都のお寺
-
2017/09/13
六道珍皇寺は小野篁や冥界の入り口の井戸があるお寺
-
01. 京都のお寺
-
2017/09/12
六波羅蜜寺の歴史がわかる3人の人物
-
02. 京都の神社
-
2017/09/03
縁切り神社「安井金比羅宮」の形代の書き方を解説
-
02. 京都の神社
-
2017/09/02
御金神社は京都の金運神社、お金のパワースポットとして有名
-
01. 京都のお寺
-
2017/09/02
わかりやすい六角堂(頂法寺)、京都のへそ石など9つの見どころ
-
01. 京都のお寺
-
2017/08/17
銀閣寺の見どころ・歴史・文化の特徴をわかりやすく解説
-
01. 京都のお寺
-
2017/08/16
金地院(京都)の見所と歴史を金地院崇伝を中心に解説
-
01. 京都のお寺
-
2017/08/15
永観堂の七不思議を知ると、禅林寺の見どころと歴史がわかる
-
01. 京都のお寺
-
2017/08/11
南禅寺の歴史と見どころ、そして紅葉
-
01. 京都のお寺
-
2017/08/10
京都・天授庵の庭園を青紅葉・紅葉・ライトアップの写真で解説
-
01. 京都のお寺
-
2017/07/14
東福寺の見どころを紅葉も含めて解説